お悩み解決

アイアンの飛距離が変わらないのはダウンブローができていないから

アイアンの飛距離が伸びない時期ってありますよね?頭の位置やスイングのフォームを見直しても全然飛距離が伸びない時期が僕にもありました。

この記事はそんな僕がダウンブローをはじめ、飛距離を伸ばすことに成功した方法を全て詰め込んだ内容となっております。

最後までお読みいただければ間違いなく飛距離を伸ばすことができる内容となっているのでぜひ、最後まで一読してみてください!

ダウンブローとは何か?

bunker shot

ダウンブローとはスイングをした際、クラブが最下点に到達する前にボールをとらえる事を言います。

例えると、クラブヘッドが下降している最中でボールをとらえるイメージです。ほとんど最下点のポイントでボールにあてるため、極端に意識しすぎる必要はありません。

ダウンブローの利点は大きく分けて2つあります。1つ目はバックスピンをかけられる事。2つ目はクリーンヒットが打ちやすい事です。

バックスピンをかけることにより、高い弾道で飛ばすことができ、狙った場所にピンポイントでボールを止めることができます。

また、ボールとクラブの間に芝が入るのを最小限にできるので、クリーンヒットが打ちやすくなります。

アイアンの飛距離が変わらないのはダウンブローができていないから

ダウンブローで打つと、同じアイアンでも飛距離を10ヤード以上伸ばすことが可能です。

なぜかというと、最下点の手前で打つ事により番手1つ2つ上のクラブと同じロフト角になるためです。すると揚力が増しボールが高い弾道になるので飛距離が格段に伸ばせます。

すくい打ちになっている

飛距離を伸ばそうとダウンブローを意識するあまり、すくい打ちになってしまう方も少なくありません。

ダウンブローは最下点の手前で打つものの、すくいあげる打ち方ではないので注意が必要です。

すくい上げて打ってしまうと、トップボールが出やすくなったり、反対にダフリの原因にもなったりするのでこういった症状がみられる方は、一度フォームを見直してみることをおすすめします。

また、すくい打ちだと球が高く上がっても回転数が少なく飛距離が伸びないので、ダウンブローで打っているのに飛距離が伸びないという方もすくい打ちになっている可能性があるので見直してみましょう。

ハンドファーストができていない

ハンドファーストとは、グリップがボールよりも飛球線方向に出ている状態を指します。

ハンドファーストをマスターすることにより、ダウンブローと同様にロフト角が立ち、飛距離を格段に伸ばすことができます。

ハンドファーストの利点は飛距離が伸ばせるだけではありません。最下点がボールよりも前にくることで、ボールを長くとらえることができショットを安定させることもできます。

逆にダウンブローもハンドファーストもできていないと飛距離が伸ばせなかったり打球が安定しなかったりしてしまうので気をつけましょう。

ボールがしっかり叩けていない

飛距離を伸ばす上でボールをしっかり叩くことは重要です。簡単に例えるとしっかり振り切ることです。

テニスでも卓球でもそうですがミスを恐れて中途半端に振ってしまうと良い球は打てません。むしろミスに繋がる可能性の方が高いです。

特になれないうちは振り切ることに勇気が必要ですが、振り切る習慣をつけておけば良い球を打てるようになり上達のスピードも速くなるので振り切る習慣をつけておきましょう。

効果的なダウンブローの練習方法を解説

Golfer Impact1

ティーアップして打つ練習がおすすめです。ティーアップした状態で打つと普段より球が高く飛ぶので自然とすくい打ちが矯正され、ダウンブローショットを打つ事ができるようになります。

また、ティーアップしてハーフスイングで打つ練習も効果的です。ハーフスイングでもしっかり振ることは大切ですが、フルスイングよりもスイング幅が小さい分、フォームをしっかり意識する事ができるので、より早くダウンブローショットを習得することが可能です。

ハンドファーストを意識する

ハンドファーストはアドレスの状態から作る事ができるので、この段階から意識しておくと良いでしょう。

グリップした位置がボールより前方(飛球方向)にくれば完成です。あとはいつも通り打っていただければ問題はないのですが手首の位置を固定することと、上半身が傾かないようにする注意が必要です。

通常よりも球が後ろにある状態で構えている分、打つ瞬間、本能的に手首の角度を変えてしまったり上半身が後ろに傾いてしまったりする事が多いので意識してスイングするようにしましょう。

ヘッドアップをしない

ヘッドアップの原因は大きく分けて2つあります。1つ目は打ったボールを目で追ってしまう事です。

クラブがボールにあたった瞬間からボールを追ってしまっているイメージです。そうするとクラブがボールを捉えている最中に頭が動くことになってしまうので良くありません。

それなのできちんとクラブを振り切ってからボールを追うようにしましょう。二つ目は前傾姿勢が保てないことです。

体重移動などを意識すると軸がぶれてしまいうまくミートできなくなってしまうので気をつけましょう。

こちらに関してはお尻の位置を動かさないようにすれば改善されるので意識してみてください。

コックを使う

コックとは手首を親指側に曲げて打つ方法です。コックを使うことによりスイングに手首のスナップも加わるので飛距離を伸ばす事ができます。

イメージとしてはトンカチで釘を刺す時と同じです。自然と手首のスナップを使えていますよね?力もほとんど入れていなと思います。

同じ原理をゴルフでも使えるようになれば格段に飛距離を伸ばす事ができるようになります。

手首を意識するあまり力んでしまうとフォームが崩れてしまう可能性があるので注意しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はアイアンの飛距離が変わらないのはダウンブローができていないからついてお話しさせていただきました。

ダウンブローとは何か?からおすすめの練習方法や飛距離を伸ばす事ができる小技までおわかりいただけたかと思います。

僕がそうだったように、この記事の内容を意識するだけでも確実に飛距離を伸ばす事ができるはずです。

いきなり全てをこなそうとするとフォームが崩れてしまうので少しずつ試してみてください。距離が伸びていくことを実感できて楽しく練習ができるはずです。

関連記事

  1. ゴルフのシャンクとは?原因や解決策を解説します【具体的】
  2. 【前編】ドライバーとアイアンの調子が揃わない!~原因と解決策~|…
  3. アプローチの距離感は”投げる”練習で!たったこれだけで2つの感覚…
  4. ドライバーとアイアンの調子が揃わない!~具体例や症状編~|ゴルフ…
  5. ダフりが止まらない!~その原因と解決策~|ゴルフ何でこうなっちゃ…
  6. ゴルフはミスショットを減らすスポーツ!ミスのミルフィーユ状態から…
  7. ゴルフスクールの選び方を徹底解説します【具体的】
  8. ウェッジでシャンクが出てしまう原因とは?解決策も紹介します!

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP