ゴルフ雑学

ナイターゴルフのススメ~暗闇は心を鍛えます~

ナイターゴルフをしたことがありますか?まだまだ実施しているコースも多くはありませんので、自宅近辺にあるという方やゴルフ旅行で計画したというようなことがなければ、かなりのベテランゴルファーでも「一度もしたことがない」のではないでしょうか?

そんなまだまだマイナーな存在のナイターゴルフですが、普段のゴルフとは色々なことが異なります。そこで、気になっているけどまだ行った事がないというゴルファーの皆様に“ナイターゴルフのおすすめポイントと注意点”をまとめてみたいと思います。

ナイターゴルフを理解して、今年こそ行ってみませんか?

ナイターゴルフのメリット

まずナイターゴルフのメリットですが、何といっても時間帯です。今までのゴルフは日没とともにプレーができなくなってしまいますが、ナイターゴルフは日が暮れてからが本番です。つまり、今までのゴルフとは全く違う時間帯にゴルフができるという点が最大の魅力なのです。

例えばゴルフ旅行を計画して、日中は観光、夜にゴルフなんてこともできてしまいますし、仕事帰りに合流することも可能です。このようにゴルフをできる機会が増えるので、忙しい方でもゴルフができるというのが嬉しいですね。

また、近年の夏の異常な暑さはゴルフには不向きです。しかし、ナイターゴルフでしたら、熱中症の心配も格段に減ります。しかも紫外線も気になりませんので、日焼けしたくない女性にもピッタリです。

このように“夜”ということ自体がメリットになるのが、ナイターゴルフの最大の特徴です。

さらに広々とした緑色の空間がライトアップされているのは、それだけで幻想的でもありますので、デートコースとしても候補になりますね。

ナイターゴルフはゴルフじゃない?

ナイターゴルフのメリットを感じたところで、基本的な注意点です。それは、ナイターゴルフは、ゴルフであってゴルフじゃないという事です。

どういうことかと言いますと、日中のゴルフと同じようなゴルフができるわけではありません。ライトアップしているといっても、太陽のようにすべてを照らしてくれるわけではありませんので、見えない部分がたくさんあります。林の中はもちろんですが、ラフでもボールを確認するのは困難です。

当然ロストボールが多くなり、少しでも曲げるとボール探しばかりすることになります。この時にいつまでもボール探しに執着しスコアを数えようとすると、それだけでストレスになります。

さらにコースの起伏もほとんど分かりません。グリーン周りもよく見えませんので、コースマネジメントをしようにも情報がないのです。ありえないような失敗も起こります。

いつもとは違うゴルフだということを理解して、スコアを数えないぐらいのおおらかな気持ちで臨みましょう。

ナイターゴルフ攻略法

では、ナイターゴルフの明るさの問題点を理解したところで、ナイターゴルフならではの攻略法をお教えします。

1. ティーショットは照明が当たっているエリアに確実に落とす。
2. 高いボールは見えなくなる可能性大。チョロは最大の結果オーライ。
3. 照明は進行方向に照らされているので、グリーンの後方は闇。オーバーは絶対に禁物。
4. グリーンの距離は歩測して打つ感覚をつかむ。

全て“暗い”からこそなのですが、普段いかに“見た目”に頼ってゴルフをしているかが分かります。無意識のうちに目からたくさんの情報を仕入れ、それを自分で考えながらゴルフをしているということが、ナイターゴルフで実感できるのです。

こうした点を理解しながらナイターゴルフに臨めば、ナイターゴルフを攻略できるでしょう。

まとめ

普段のゴルフを見直す意味でもナイターゴルフは有効です。制限がある中でのゴルフは、自分の能力を駆使するので鍛えられますよ。ぜひ、チャレンジしてみてください。

最後に申しあげたいことがあります。ナイターゴルフが終了し夜が明けると、日中のコース以上のゴミが散乱しています。周りが見えないことで、自分のマナーも見えなくなっている方がいらっしゃるのです。

ナイターゴルフはゴルファーの本質が見えるのかもしれませんね。そうした心無いゴルファーが減ることを願っています。

関連記事

  1. ゴルフのマメとタコでスイングを分析〜マメの原因と良いタコ悪いタコ…
  2. ゴルファーの92%が体験したことがある恥ずかしい”ゴルフあるある…
  3. もし、クラブが1本多かったら~ゴルフの トーナメントであった本当…
  4. クールビューティなゴルフ女子になって夏のゴルフを満喫しよう!
  5. 【ゴルフの上達は人生そのもの!?】ラウンドしながら学ぼう”人生哲…
  6. ゴルフクラブの名称の由来|ピーナッツ?ナイフ?スプーン!使いこな…
  7. 100切りゴルファーのパーオン率はどれくらいが目安?【数字あり】…
  8. 初めてのゴルフ練習場マニュアル|徹底活用してコースデビューを目指…

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP