ゴルフレッスン

【ゴルフ】グリップの正しい握り方を動画で解説【岩瀬裕嵩プロ】

【ゴルフ/グリップの正しい握り方】動画概要

グリップはクラブと体をつなぐ唯一の接点で、正しいスイングをするための、もっとも重要な要素です。

グリップが間違った形になっていると球が曲がりやすく、飛距離が出にくくなったりします。

正しいグリップを身につければ正しいスイングに導いてくれます。動画の手順に沿って正しいグリップをマスターしましょう。

グリップの握り方を一から解説

グリップはクラブとの接点ですので、グリップが正しければ良いスイングができます。

アイアンのリーティングエッジを目標に対して直角になるように構えてください。リーディングエッジが左を向いたり、右を向いたりしないように気をつけてください。

グリップの握りですが、まずは右手でシャフトを握ります。左手は差し指の第二関節と小指の付け根に当たるようにグリップを握ります。注意点としては、左手はグリップの斜め上から包み、小指の方から閉じてください。

リーディングエッジを目標に対して直角に構えます。グリップエンドから指2本分の隙間を作ります。

左目の下で見た時に人差し指と中指の拳が見えるように握ります。親指と人差し指の間にY字ができるように握ります。

関連記事

  1. 【2016年版ゴルフ規則の変更点】距離計測機器の取り扱いについて…
  2. 【パター】の打ち方超基本編 上手くなるボールの位置
  3. 【初心者向け】アイアンの打ち方を解説します【上達する】
  4. アイアンで高い球を打つポイントを動画で解説【岩瀬裕嵩プロ】
  5. 低いドローボールを打つ方法を動画で解説【岩瀬裕嵩プロ】
  6. トゥーダウンの原因と対処法を動画で解説1【岩瀬裕嵩プロ】
  7. 【ゴルフ】インターロッキンググリップとは?握り方を解説
  8. トップのミスを防ぐ!バックスイングストレッチを動画で解説【岩瀬裕…

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP