スコアアップ

100切りするためのティーショットの極意とは【効果あり】

朝のティーショットで、いきなりOB。ボールはゆくえは、大きくスライスして右方向へ。

次のティーショットでは右に出ないようにスウィングしたら、左にひっかけてまたOBと、こんなことがよくあるものです。

朝は短く持って、ゆったりのスウィングが理想です。距離を出してコントロールするのは、プロでも簡単ではありませんが、OBだけは避けたいものです。

OBを出してしまうと、2打罰になるので、100切りを目指すゴルファーには、スコアに大きく左右してしまいます。今回はティーショットの打ち方や考え方を学んでいきましょう。

100切りするためのティーショットの極意とは【効果あり】

Golfer sport course golf ball fairway.  People lifestyle woman playing game golf tee of on the green grass.

ティーショットで、気持ちよくスウィングして遠くにボールが飛んでいけば、今日はよかったと満足した一日になります。

飛距離が出るクラブは、シャフトが長いので、ミート率が低くなり、毎回同じようにボールが飛んで行ってくれません。

少しでもミート率をあげるためには、何をすれば良いか。また、どんなイメージや考えでスウィングすれば良いのかを紹介していきます。

飛距離よりも方向性を重視する

飛距離を出したいと思えば、どうしても上体に力が入ってしまいます。右にスライスするゴルファーはフェイスが開いて当たり、左にフックするゴルファーは、フェイスが被って当っています。

飛距離を出したい気持ちは分かりますが、大切なのは方向性です。上体に力が入ってしまうと、思っている以上に上体の回転が早くなって、アウトサイドインのスウィングになってしまいます。

練習の時から、力を入れるのではなく、いち、に、さん、のリズムで打つ練習をしてみましょう。リズムで打つ習慣が出来れば、方向性は格段によくなります。

フェアウェイキープ率を意識する

目一杯力を入れてスウィングするゴルファーにとって、フェアウェイキープ率を意識することは、厳しいと思われるかもしれません。これを意識することは、方向性を意識することにもつながります。

力を入れてOBか?リズムよくスウィングしてフェアウェイキープか?の選択にもなります。スウィングはバランスが大切です。

上体に力が入ると、腕が体から離れて先にいってしまったり、体の開きが早くなったりして、いつものスウィングが出来ません。

フェアウェイキープ率の意識を持つだけで、リズムを強く意識してスウィングすることが出来るようになります。

狭いホールは曲がらないクラブを使う

ティーショットでドライバーを持つことは一般的ですが、中級者でもティーショットは3番ウッドと決めているゴルファーもいます。

ドライバーは飛距離がでますが、シャフトの長い分どうしてもミート率は下がります。リスクを避けるために、狭いホールではドライバーを使わず他のクラブでのショットも考えてみるべきです。

ウッドが得意でないゴルファーは、ユーティリティーを使うのがお勧めです。ユーティリティーはアイアンと同じような長さなので、ミスする確率は低くなります。

また、距離の短いミドルホールでも、ドライバーを持たずにユーティリティーでショットする選択肢を増やしてみましょう。

ティーショットの精度を高める方法とは

Golf player teeing off

ティーショットでOBを出さずに、フェアウェイをキープする。これが簡単に出来れば、誰も苦労しません。

ただ、考え方が間違っていたり、打つ前の動作がおかしければ、必ずミスをしてしまいます。

ティーショットの精度を高めるために、ショットをする前の行動も大切になってきます。また、どのような考え方でショットすれば良いかをみていきましょう。

ターゲットを明確に決める

100切りできないゴルファーは、ホールのレイアウトをしっかり頭に入れてショットをすることはあまりありません。

目の前の池や崖は気にしていますが、それ以外はあまり気にせず、いつも何となくショットをしている感じです。

気をつけるのは、OBゾーンやバンカーの位置、右や左のドッグレッグなどです。自分の飛距離に合わせて、どこにボールを落としていきたいのかをイメージしてみます。結果はどうあれ、ターゲットを明確に決めましょう。

ターゲットが決まって初めて、ボールの位置や体の向きが決まり、上達してくれば打ち方まで変わっていきます。

打つ前にスタンスの向きを確認する

ティーイングエリアには、男性ならば白のティーマーク、女性なら赤のティーマークがあります。

ティーマークを結んだ線より前で打つとペナルティーになりますが、後ろは2クラブレングスまでなら、どこで打ってもかまいません。まずは、ターゲットをしっかり決めます。

次にスタンスがとれる平坦な場所を探します。ティーにボールをセットしてスタンスしますが、スタンスがターゲットに向いていないと、必ずミスが出てしまいます。

ティーマークを結んだ線がターゲット方向と直角になっていないと、スタンスの方向を間違えることがよくあるので気をつけましょう。しっかりスタンスの方向を確認する習慣が大切です。

力まず体の回転でスイングする

ティーショットをドライバーでショットして、距離を出すことはゴルフの醍醐味の一つでもあります。

距離を出すことを意識しすぎると、強く、力いっぱいのイメージになってしまいます。

腕の力が優先されて、結局上体に力が入って、早く回転してしまいます。強く、力いっぱいのイメージから、リズムよく、バランスよくのイメージに考えをチェンジして、力まずに体の回転でスウィングするようにしましょう。

いち、に、さん、のリズムでスウィングが身についてくると、結果的にミート率が上がってナイスショットが増えていきます。

ティーショットは思い切って振り抜きましょう

Golf player at teeoff

理想のスウィングを求めて、ゴルフ雑誌を見たり、ゴルフ番組を見たり、中にはゴルフレッスンを受けているゴルファーもいるでしょう。

自分自身のスウィングの修正点、気をつけるポイントなど数多くの知識を習得しているはずです。

コースに出て、ティーショットの際には、ターゲットが決まり、スタンスや体の方向を確認したら、後はスウィングするだけです。

数多く仕入れた知識は、この時点ではすべて置いておきましょう。どうしても気になるポイントがあれば、1つだけにします。あれこれ考えるとリズムよくスウィングができません。

余計なことは一切考えず、ティーショットを思い切って振り抜きましょう。きっとナイスショットになるはずです。

まとめ

100切りするためのティーショットは、いかにOBを出さずにナイスショットをするかに

かかっています。飛距離を意識しすぎないよう、方向性を重視して、リズムよく振り抜くことが大切です。

また、ティーショットでは、ドライバーに固執することなく、柔軟に他の得意クラブを選択することで、OBのリスクを回避することもできます。

ティーショットの打ち方や考えを身に着けて、早く100切りを達成し、ゴルフライフを楽しんで下さい。

関連記事

  1. 【ゴルフ】コースのアンジュレーション
  2. パターは距離感が重要です【具体的な方法も解説します】
  3. 【ゴルフ】オナーってなに?
  4. アプローチは52度と58度のどちらで打つべきか?【具体的に解説】…
  5. ラウンド前のパター練習は何を意識してる?練習グリーンでチェックす…
  6. 【ゴルフが上達する!】具体的なコツを解説します【効果あり】
  7. 【バンカー】打ち方の超基本 ボール位置
  8. 真冬のゴルフこそスコアアップへの道!上手くなって春を待つ!

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP