ゴルフが上達するためには、最初に基礎を身につけてから、高度なスイングを習得するために地道な努力を重ねていくことしかありません。
その高度なスイングとは、多くのゴルファーが実践している、軸を中心に捻転するインサイド・インのスイングのことです。
内容的には少し難しいかもしれませんが、実際にクラブを握りながら読み進めていただけると、理解して誰にでもできるはずの練習法をご紹介します。
ゴルフが上達するための具体的な練習方法を伝授します【再現性あり】
ゴルフ上達を目指す上で、必ずといっていいほど足止めとなるのがインサイド・イン、つまり円のスイングの習得です。
知識として理解ができても、身体が反応できず習得までに時間がかかり、足踏み状態になることが多いようです。
そこでゴルフ上達の証ともいえるインサイド・インのスイングの習得に必要な具体的練習方法ついてご紹介していきます。
スクエアなフェースでインパクトする
正しいインパクトをするには、スクエアなフェースでのインパクトが重要です。
でも身体から離れたクラブの先の向きを、スイングをしながら正確に合わせるのは難しいものです。
しかもフェースの向きに気をとられていると、打点が狂って上手くボールに合わせることができないかもしれません。アドレスでは、フェースと左手甲が同じ向きになるようにグリップを握ります。
いわゆるスクエアグリップで握ることで、「左手甲をターゲットに向けて払う」ようにイメージすれば、簡単にフェースを合わせることができます。
あとはフェースと左手甲が一致するアドレスに違和感がないよう練習を重ねるだけです。
フィニッシュまでのスイングを意識する
スイングの練習では、アドレスからトップまでに神経を集中させて、トップからインパクトまでは勢のスイングで完結していることが多いようです。
でも本来のスイングは、テークバックからフィニッシュまで、すべてが必要なのです。スイングに乱れがあるようなら、正しいフィニッシュポーズをとるだけで修正できます。
フニッシュのときには、首の後ろでシャフトが横になっているか、シャフトが背中で斜めになる姿勢をとるかのどちらかになっていればよい姿勢です。
このとき大事なことは、両目と両肩と両腰がターゲットに正対していることです。たったこれだけで、円のスイングに近づくことができ、インパクトでの身体の開きを抑えることができます。
またフォロースルーがしっかりとれるようになったので、方向性が安定するはずです。
タオルを使って身体を回転するスイングを身につけよう
自宅周辺の道路でスイング練習をすると、他の人に危険を及ぼす可能性があります。
少しでも多くクラブを振ることは上達に繋がりますが、安全な場所が確保できないのであれば、別な方法を考えなくてはいけません。
古典的な自宅でのスイング練習法としては、ハンドタオルの先を玉結びにして左手でコンパクトなダウンスイングと大きなフォロースルーを意識することです。
このスイングのコツを習得できれば、円のスイングができるようになるので、今よりもヘッドスピードが加速します。
風切り音が気にならないのであれば、散水ホース1mを使うほうが、タオルよりも効果的な円のスイングの練習ができます。
円のスイングを身につけることが上達への必須課題です
身体を捻る円のスイングをしているつもりが、実際には横にスライドする直線のスイングになっていることが多いようです。
まずは円のスイングがどんなものなのかを理解し、次に円のスイングができない原因を分析して、矯正する必要があります。
とりあえず円のスイングを体験してみてと、直線のスイングを止めることができる右の壁についてご紹介していきます。
シャフトの中央を握ってスイングする
ダウンスイングで左肘が外側に逃げてしまい、インパクトでフェースが開くと、打ち出すボールはスライスします。
インパクトでグリップは身体の中心にあるべきなのに、左腿の外側へと逃げてしまいます。
軸を中心とした円のスイングではなく、右から左に身体がスライドする直線のスイングになっていることに原因があります。
まずは回転軸を意識したスイングを体験するために、グリップエンドをお腹につけて、シャフトの中間を握って身体をネジります。
クラブの先で円を描くように回転しますが、このとき腰を横方向にズラさないように気をつけることで、円のスイングを実体験することができます。
右サイドの壁を意識したスイングを身につける
テークバックでクラブを右サイドに移動させると、身体が右に傾いてしまうことがあります。
回転軸が斜めになっているので、スイングに歪みが出ることが考えられます。これは、いわゆる右の壁を越えている状態なので、壁を越えない姿勢を保つことが必要です。
右サイドの壁は、右脚の外側ではなく内側のことを指した言葉です。テークバックでは肩の回転を意識せずに右腰を後ろに引くと、右肩も回転するので一緒に左肩も回るはずです。
この腰の回転によって右股関節の上、つまり右腿の内側に体重が移動したわけです。このイメージをしっかり持つことで、スイングの歪みを矯正し円のスイングを手に入れることができます。
タオルを踏んでテークバックをする
右股関節の上に体重を乗せる、右の壁を意識したテークバックが上手くできないときは、強制的に右壁を作ります。
強制的な壁の作り方は、敷居に右足の外側をつけてテークバックをするか、足裏の中心から右半分だけ雑誌の端を踏むか、どちらでも右ひざが外側に逃げようにできるので、トップで内腿に重心が乗っていることを実感できます。
実際にボールを打つ練習場では、打席にタオルを用意して右足の外側半分でタオル踏むと、右の壁を意識したスイングができるようになります。
最初は小さなスイングから始めて、身体がなれてから徐々にスイングを大きくしていきましょう。
円のスイングはすぐに身につくものではありません【地道な練習が必要】
ターゲットとボールを結ぶ線を飛球線といいます。ヘッドがインパクトの前後だけ飛球線上にあって、あとは身体側にあるスイングするとインサイド・インのスイング、つまり円のスイングです。
この円のスイングの軌道から外れると、アウトサイド・インのスイングかインサイド・アウトのスイングになります。
どちらも直線のスイングで、回転軸をイメージした円のスイングではありません。インサイド・インのスイングは、すぐには身につかないかもしれませんが、まずは意識から変えていくことが必要です。
目標とするのは軸を中心とした円のスイングです。
テークバックでは捻転をしながらインサイドに引き、フォロースルーでは両目と両肩と両腰をターゲットに向けるためにインサイドに回転するスイングを身につけることから始めましょう。
まとめ
ゴルフが上達してもスコアが悪いときもありますが、平均的にそこそこプレイができるようになったと感じるのは、インサイド・インのスイングを習得できたときかもしれません。
円のスイングを頭では理解できても、身体が容易にそれを受け入れないのがゴルフの面白いところです。
でも日々努力を重ねていくと、やがて本物のスイングができるようになります。まずは身になる練習を重ねて、少しずつ円のスイングを吸収していくようにすることが大切です。