ゴルフレッスン

【パターの打ち方】基本から上達方法までを詳しく解説します

こんにちは!皆さんはこんな言葉をご存じでしょうか?

「ドライバーイズショー パッティングイズマネー」

プロゴルフの舞台でよく言われる格言です。確かにドライバーはゴルフの花であり上手く打てた時の爽快感は格別でゴルフの醍醐味ですがあくまでショー(見世物)

実際スコア(賞金)にかかわるのはパッティングであるという意味です。それほどゴルフで重要なのがパッティングなのです。

【パターの打ち方】基本から上達方法までを詳しく解説

Golfing

それほど重要なパッティングですが、簡単そうに見えて実に奥が深く、なかなか上手くいかずに悩まれている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はパッティングの方法を基本から上達方法までを詳しく解説させていただきます!是非ご一読頂き、皆様のスコアアップの一助になれば幸いです!

ボールの位置は左目の真下が基本

「ゴルフはアドレスに始まりアドレスに終わる」という格言がありますが、もちろんパッティングも同様です。

正しい準備(アドレス)が好結果に繋がります。まずボールを左目の下に来るようにセットします(理由は後述します)

その後にパターをセットしますが必ずフェースをスクエアになるように構えましょう。

パッティングストロークは「真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す」が基本になるのでアドレスの時点でフェースが曲がっていると真っ直ぐストロークしにくくなります。

そして足を肩幅に開き腕はホームベースの形にして構えます。これは手首ではなく肩でストロークするイメージがしやすくなります。

打ちやすいグリップを試す

アドレスは基本の形を忠実に行って頂ければ良いですが、パターを握るグリップに関しては様々な種類があるので実際にストロークしてみて打ちやすいグリップを探しましょう。

例としては通常のクラブと同様に握るパターンもあれば、そのグリップのまま右手の人差し指のみ伸ばして添えるパターン、通常とは逆に右手が上になり左右逆に握るパターンもあります。

握り方は本当に多岐にわたるので色々試してみましょう!しかし、大前提としてストローク中に手首が動いたりフェースの向きが変わるグリップは避けましょう。

まっすぐ順回転で転がすようにする

パッティングストロークをする際はボールに綺麗な順回転を与えると転がりがよくなり直進性が上がります。アドレスの項で上記したボールを左目の下にセットするのはこの為です。

ボールを左寄りにセットすることでストロークの際にアッパー軌道でインパクトすることが出来るのでボールにスムーズな順回転がかかりやすくなります。

上手くいかない場合、道具に頼るという手もあります。その場合はフェースにウェッジのような溝がついているパターを使用するのが有効です。

【パターが上達する】具体的な方法を解説します

Two senior golf player at sunset.

ここまではアドレスからストロークまでの基本を解説をさせていただきましたが、ここからはその基本を実践するため、パターが上達するための具体的な方法を解説させていただきます。

ショートパットをしっかり打つ練習を行う

ゴルフは再現性が大切なスポーツなので反復練習が重要ですが、なかなか毎日練習場に行くことは難しいですね。

しかしながら、パッティングはパターマットなどを使い、自宅で練習することが可能です。

練習方法としては入れ頃外し頃と言われる1メートルの距離をしっかり打てるようにしましょう。この距離をしっかり入れることが出来ればおのずと3パットは減らすことが出来ます。

しかしながらこの練習は単調になりがちで飽きやすいので、10級連続で入るまで止めない!とか、連続成功の記録を作る!など飽きずに続ける工夫が必要です。

コースのグリーンで距離感を覚える

自宅での練習の次はコースでの練習方法です。ラウンド前には必ず練習グリーンで練習しましょう。

練習グリーンはそのコースのグリーンと同じ速さに設定されているので距離感の確認が出来ます。

練習方法としては長い距離をカップインを狙って打つ、という方が多いと思いますがあまりお勧めできません。

なぜならカップを狙った場合、タッチが強すぎてもラインが合っていれば入ってしまう為距離感の確認ができません。

出来るだけフラットな場所で自分で決めた場所に止める練習をすると自分の距離感覚と実際の転がりのすり合わせが出来ます。

感覚の合うパターを使う

アドレスとストロークの基本から練習方法まで解説しましたが、次は道具面です。

パターは多種多様な形があるので、基本的には構えやすい物、ストロークしやすい物を選べば問題ないです。

ですがストロークの仕方に合うか合わないかという基本があるので解説します。

最近主流であるストロークの幅で距離感を出す打ち方の場合、大型のフェースバランスパターとの相性が良いです。

また自分の力加減でインパクトの強弱をコントロールして距離感を出す場合、ピン型やL字マレットのように操作性の高いパターが合います。

【入ればOK】パッティングに正解はありません

Man puts the ball on golf course green

ここまでつらつらとパッティングに関して解説しましたが、あくまで基本となります。

上記した通り、グリップの仕方や距離感の出し方、パター自体の形状など多岐にわたります。

ドライバーより長いパターが合ったり、ものすごく太くて軽いパターグリップ等があったりします!プロゴルファーも試合ごとにパターやグリップを変更する方もいらっしゃいます。

基本はもちろん大事ですが一つの形にこだわってミスをし続けるよりも新しい物を取り入れてみるのも楽しいです。極端に言えば「入ればOK」なのです!

フルスイングするわけでもないので憧れのプロと同じモデルでも使いこなせますよ!実際に色々と試してみて自分に合うベストを探しましょう!

まとめ

ここまでパッティングの基礎から練習方法などを解説させていただきました。冒頭にご紹介させていただいた「ドライバーイズショーパッティングイズマネー」の格言を実感していただけたのではないでしょうか?

パッティングはスコアアップに直結しやすい部分なので日々の練習と経験を積み重ねていただき、皆様のゴルフライフの充実に少しでも貢献できたのであれば

関連記事

  1. 低いドローボールを打つ方法を動画で解説【岩瀬裕嵩プロ】
  2. 【アプローチ】激スピンショットの方法
  3. ダフリ&スライス防止・切り返しドリルを動画で解説2【岩…
  4. ドライバーでアッパーブローを身につけるドリルを動画で解説【岩瀬裕…
  5. アイアンの精度が上がる練習法を動画で解説【岩瀬裕嵩プロ】
  6. 【アイアン】正しいアドレスを作る方法を解説します
  7. フェアウェイウッドを上達させる方法を動画で解説1【岩瀬裕嵩プロ】…
  8. 浮いたラフの練習方法!ティーアップドリルを動画で解説【岩瀬裕嵩プ…

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP