マネジメント

アプローチは得意な距離で!あえて距離を残すクラブ選択が事態を好転させるきっかけに!

早速ですが、皆さん、ご自分の得意クラブは何ですか?え? 好きなクラブはあるけど、得意なクラブはない?

そうですか。では質問を変えましょう。ドライバー、ウッド、ユーティリティー、アイアン、アプローチの中で苦手なものはどれですか?今回は、そんな”アプローチがトラウマ”という方にぜひ読んでいただきたいテーマでお送りしたいと思います。

特にミスショットもなく、ボギーオンできる距離に寄せたのに、終わってみればダボやトリ。ピンまでの距離も近いのに、アプローチがうまく打てない。まったく寄ってくれない。しかも微妙な距離が残ったアプローチ、いやですよねぇ。グリーンに乗るかどうかが気になってヘッドアップ→トップしてグリーンオーバー。

グリーンに近すぎて萎縮→ショートしてカラー止まり。力み過ぎて思い切りダフる→芝が傷ついただけ、等。アプローチへの苦手意識がこんな時に頭をもたげ、臍を噛む思いでスコアカードをにらんだりすることも多々。ではなぜ、アプローチがうまくいかないのかと考えてみると、技術の問題以前のアプローチショットの特異性が浮かんできました。
そもそも、ゴルフでは長いクラブになるほど難しいと言われます。スプーンを苦手とする人は多いですし、一番難しいのはドライバーのはず。しかし、これらのクラブはすべて目標とすべき飛距離が決まっています。

私の場合はドライバーで180yd~。スプーンが160yd、9番ウッドで125yd、7番アイアンでは110ydといった具合です。構えたら、あとはフルショットするだけ。何よりボールを落としてもいいエリアは広いので、ある意味で気が楽です。

しかし、アプローチはそう単純ではありません。目指すべき距離がその都度違います。しかも、ライが悪かったり、バンカーや池越えが必要だったり、グリーンが見えなかったり等、二重苦三重苦の場合もあります。さらに、狙うべきは限られたグリーンというエリア。かつ、直径4.25インチ(108ミリメートル)のカップからワンピン以内が理想。

何よりイヤなのは、グリーンを外してしまうと、今よりもっと離れてしまう可能性もあるという点です。悩みながら打つと、ボールが気になってヘッドアップして…と悪循環に陥ります。

そんな時、ちょっと発想の転換をしてみて欲しいのです。アプローチがうまくいかないなら、“アプローチをしない”という選択肢を選んでみませんか?”アプローチをしない”とは、あえて長い距離を残す、つまり得意クラブの距離を残すのです。

例えば、残り200ydのパー5。ユーティリティーで狙えるけれど、手前に池がある。ならば確実に2打で乗せるために、池の手前で刻む手段を取ることもありますよね。それと同じです。レディースティーで言えば、340ヤードのパー4のコースの場合、ドライバーで180ヤード程度飛べば、残りは160ヤード。

スプーンで2オンが狙えます。しかし、ショートやオーバーの懸念もあり、そうなると微妙な距離のアプローチの必要性が出てきます。だったら発想を転換し、ドライバー(180ヤード)+PW(80ヤード)+PW(80ヤード)=340ヤード(3オン)という、ピッチングウェッジを2回使う狙い方に変更してみるのです。

とりあえずグリーン近くに進めよう!ではなく、グリーンを狙いやすいところに落とそうへの発想転換です。いわばプレグリーン(グリーンを狙うためのグリーン)を目指して打つようなもの。そうです、いわゆる”コースマネジメント”です。

コースマネジメントの事を考え出すと、グリーンの傾斜やピンの位置も気になり出し、また、一打を嘆かず、冷静なスコアメイクが考えられるようになります。アプローチをしない!という選択をするだけで、何だかプレースタイルさえ変わる気がしませんか?

コースマネジメントと言えば、ゴルフ場を予約したらレイアウトを印刷し夜な夜な眺めては「ここに打って、次はここで」と、研究する友人がいます。何でもゴルフの前の晩は楽しみ過ぎて、興奮して寝られないとか。

月に数回のレッスンにも通っていて、ゴルフ歴は4年ほどでしょうか。しかし悲しいかな、まだ100は切れず。どんなに頑張っても、どうしても飛距離が足りないのですって。レディースティー、ちょっと距離があり過ぎません?というのが彼女の口癖。

というわけで、次回以降、そんなテーマでお送りできるよう調査を進めてまいります。

関連記事

  1. ゴルフは風が読めたらもっと楽しくなる~風の読み方教えます~
  2. 【ゴルフ】赤杭とは
  3. 【ゴルフ】コースのアンジュレーション
  4. ユーティリティでティーショットを打つメリットとは【上手く打つコツ…
  5. 【ゴルフ】イーグルってなに?
  6. 5wでティーショットを打つ方法やコツを解説します【効果的】
  7. 90切りするためのコースマネジメントを解説します【次から使える】…
  8. 夏ラフ対策術!夏のゴルフを攻略するために知っておくこと。

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP