ゴルフレッスン

【ゴルフクラブ】ライ角の基礎知識

ゴルフとは難しいスポーツですよね。

止まっているボールなのになんで真っ直ぐ打てないのか?

それはクラブの構造にあるのです。

野球やテニスはバットやラケットのグリップの延長線上に打点があります。

しかしゴルフはシャフトの延長線上に打点がありません。

シャフトの先にヘッドがあり、そのヘッドの中心が打点になるのでゴルフは難しいのです。

それに加えてシャフトとヘッドの繋がっている部分の角度、ここをライ角と呼びますが

この角度がかなり大事になってきますので、毎回同じ出球のミスならスイングではなくライ角が自分には合っていないのかもしれません。

ライ角とは

ライ角とはクラブを構えた時にクラブを下に付ける(ソール)した時にシャフトと地面のできる角度の事で、この角度が大事になります。

例えば8番アイアンは真っ直ぐ飛ぶけど、7番アイアンは捕まらないで右に飛ぶなどがあればそれはライ角が自分に合っていない可能性が高いです。

では自分に合っていないとはどのような事なのでしょうか?

アップライト・フラットの違い

ライ角は人によって適した角度が違います。

人によって身長が違いますし、手の長さも違います。

更にアップライトなスイングなのか、フラットなスイングなのか?

これによりこれが適正です。って事はなく人によって適正なライ角があるのです。

そしてライ角にはアップライト、フラットがあります。

クラブヘッドの先端側がトゥ・ネック側をヒールと呼び、構えた時にトゥが浮いていたらアップライト、ヒールが高くトゥが地面にくっついていたらフラットになります。

この構えた時はあくまで参考程度で、実際にはスイングした時の角度になります。

ライ角が適正ではないとどうなるの?

ライ角が合っていないとそのクラブだけがボールを曲がります。

どうしても8番アイアンだけが曲がることがあったら、8番アイアンのライ角が適正ではない可能性が高いです。

適正ではないとそのクラブだけ曲がりますので、違和感があったら打ち方ではなくライ角を疑いましょう。

ライ角の調整方法

ライ角の調整方法はショップにお願いします。

自分では調整が出来ないので専用の機械で調整してもらいます。

しかしヘッドの素材によってライ角が調整できるクラブと、出来ないクラブがあります。

ステンレスのヘッドは素材が硬いので調整する事が出来ません。

軟鉄のヘッドは素材が柔らかいので調整する事が出来ます。

機械でヘッドを曲げるので素材が硬いと曲げる事が出来ません。

ライ角調整でショップに持っていく前に、自分のクラブが調整ができるのか確認してから持って行きましょう。

適正なライ角にするメリット

適正なライ角にする事によるメリットは以上の3つになります。

①方向性がよくなる。

②ミート率が上がる

③飛距離が上がる

以上の3つになります。

メリット1

方向性がよくなる。

ライ角があっていないと方向性が悪くなります。

自分のスイングに対してアップライトだとフックや引っかけが出ます。

逆にフラットだとスライスや球が捕まりません。

特定の番手だけ思ったボールと違う球が出ると、その時にスイングを変えないといけません。

そうすると他の番手にも影響が出る可能性があり、スイングそのものが崩れる事もあります。

そうならない為にも自分に合う適正なライ角に合わせて、ストレスのかかる番手を無くしましょう。

メリット2

適正なライ角にする事でミート率がよくなります。

アップライトだとトゥが立っているので芯より内側に当たりやすくなります。

フラットだとトゥが下がるので芯より先に当たりやすくなります。

この差が曲がる球になり、思っていた球ではない原因でもあります。

ライ角を合わせるとズレて当たっていたのが芯に当たる様になり、ミート率がよくなりいい球が出る様になります。

芯に当たりやすくなると打感もよくなり、気分よく打てる様にもなります。

メリット3

そしてメリットの3つ目は飛距離が伸びます。

上記で説明した通りに芯で当たる確率が上がるので芯で当たるようになれば当然飛ぶようになります。

フックやスライスが出なくなるので平均的な飛距離も伸びる事になります。

フェース面が傾いて当たっているので飛距離のロスにもなっています。

自分に合ったライ角を見つける

ライ角はショップなどで測ってもらうのがいいのですが、自分で測れる方法もあります。

ネットやショップなどで「アイアン ショット マーカー」や「ライ角 シール」で調べると出て来ると思います。

フェース面やソールにシールを貼って、ボールを打って打球痕やソールを擦った場所に跡が残り自分がどこでインパクトしているのか?適正なライ角で打てているのか?確認するシールが販売されています。

今回はライ角を調べる事なのでソールに貼るタイプで、シールをソール一面に貼ります。

そのシールを貼ったまま打ちます。

そうするとソールの擦れた場所に跡が残るので、その跡がどこに付いているのかでライ角が自分に合っているのか確認出来ます。

ソールのトゥ側に跡が付いていたら、トゥ側が下がって打っているので自分のスイングに対してアイアンのライ角がフラットです。

スライスや捕まらない球が出やすいので、その球が出ないようにヘッドを無理やり返していい球を打っているのです。

引っ掛ける打ち方を身に付けているので、適正なライ角のアイアンを打ったら引っ掛けが出るのでライ角が合っていないせいで下手を固めてしまっている可能性があります。

ソールのヒール側に跡が付いていたら、アップライトなスイングなのでフックや引っ掛けが出やすくなります。

ソールの真ん中に跡が付いていたら、そのアイアンは自分のスイングに対して適正なライ角のアイアンです。

適正なライ角に調整してもらう事で、ビックリするぐらいいい球が打てる事もあるので一度自分で調べて見る事をおすすめします。

まとめ

ライ角はあまり重要視される事がないのですが、かなり大事な所なのです。

ライ角が合っていないって事は、そもそも打ち出す方向が違うって事なのです。

打ち出す方向が違うものを無理やり真っ直ぐな方向に打とうとしているので、スライスや引っ掛けを打つスイングをしているのです。

まさしく「下手を固めている」のです。

こうならない為にも自分に合う適正なライ角を調べ、調整してみましょう。

今までの悩みが一気に解消するかもしれませんよ。

関連記事

  1. 100切りするならゴルフスクールに通うべき理由【具体的に解説】
  2. アプローチでシャンクが出てしまう理由とは?解決方法をご紹介
  3. 巷のゴルファーに聞いた!”あなたのゴルフ事情”教えてインタビュー…
  4. シャフト試打会で各メーカーに聞いたアドバイスお役立ちポイント総ま…
  5. ショートアイアンとは?ショートアイアンを重点的に練習するべき理由…
  6. ゴルフのスコアはゴルフ場への到着時間で決まる!早めの到着が良いス…
  7. 「キャディさんの足元狙いでいい?」はNG!競技ゴルフ前に確認した…
  8. ゴルフ観戦マナーに物申す!~トーナメント観戦の心得え~

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP