ゴルフレッスン

【ゴルフスイング】アップライトかフラットか?

ゴルフスイング。

これほどスイングの形にこだわるスポーツはないと思います。

人によっては打った球がナイスショットでも、取り組んでいるスイングの形になっていないと納得しない人もいるようです。

ゴルフというスポーツは何打でカップに入れるか?を競うスポーツなのですから、スイングの形ではなくどこに打つかが大切なのです。

しかしその狙って打つのが難しいのです。

狙った所に打てるスイングにする為に、みなさんは日々練習をしていると思います。

狙った場所に打つ為にどの様な球を打って、その球を打つ為にはどの様な軌道で、その軌道で打つにはどの様なスイングをしたらいいのか?

この記事を参考にしてもらえたらと思います。

そもそもゴルフスイングとは

ゴルフスイングとは止まったボールを打つ事です。

止まっているボールを打つのだから簡単に思うかもしれませんが、これが難しいのです。

後はクラブの構造が難しくしてあるのですがそれはまた別で・・・

打った球筋はスイング軌道とフェースの向きで決まります。

その軌道を作るのがバックスイング、ダウンスイング、フォロースルーです。

それぞれ解説していきます。

バックスイングとは

バックスイングとはゴルフスイングでの始動部分になります。

この始動のやり方でスイングがほぼ決まってしまいます。

ボールとターゲットを結んだラインに対してアドレスします。

そのラインに沿って上げていくのが理想です。

その上げ方ですが体を使って上げて行きます。

体を使う事でバックスイング軌道が大きくなり遠心力が生まれます。

そして体の捻転差が大きくなりより遠くに飛ばす事ができるのです。

しかし手だけで上げる事ができるのもバックスイングなのです。

手で上げるだけでは、遠心力も捻転差も小さいので飛ばない原因の一つでもあります。

手先で上げると操作はしやすくなるので、毎回バックスイングの上げ方が変わってくるので再現性も欠けるので体を使って大きく上げる事をおすすめします。

ダウンスイングとは

ダウンスイングとはトップからインパクトまでの事で、本当に一瞬の事なので自分で操作する事はかなり難しいと思います。

バックスイングの反動という意味合いが大きいと思います。

ダウンスイング中に何かをする事は、器用な人ならできると思いますが、大半の人は難しいのではないのかなと思います。

なのでダウンスイングでやりたい事をバックスイングの時にやっておく事がいいと思います。

ダウンスイング前にできない事もあると思いますが、ダウンスイング中に小手先の操作はなるべくやらないようにしたいです。

ダウンスイング中に何かをするのではなく、そうなる様に準備をしておくという方が難しくならずにシンプルでいいと思います。

フォロースルーとは

フォロースルーとはインパクト以降の事です。

フォロースルーの軌道はダウンスイングの軌道の延長線なので操作する事はありません。

自分が打ちたい球によって収まる位置に収まります。

ドローボールを打った時のフォローフィニッシュの位置は肩より高い位置になります。

フェードボールを打った時のフォローフィの位置は肩ぐらいになります。

低いボールを打った時はフォローが半分ぐらいになりますし、高いボールを打った時は高い位置のフォローになります。

打ちたい球によってフォロースルーは変わってきます。

いいスイングをするには?

クラブの正しい使い方を理解する事だと思います。

始めたばかりの人や、スライサーの人の多くはフェースが開く事が多いです。

フェースの閉じ方を難しいやり方でやっているので、上手く閉じる事が出来ずにスライスが出てしまうのです。

右手を使ったフェースの閉じ方は様々なエラーの副作用が出てしまうので、右手を使った閉じ方以外の方法で打てれば自ずとスイングも綺麗になってきます。

インサイドアウトとは

アドレス時にボールとターゲットを結んだラインを中心として、インパクトまでにそのラインより内側(インサイド)からインパクトしてラインの外側(アウト)にクラブが抜けていくクラブ軌道です。

ドローボールやフックを打つ時のクラブ軌道になります。

インサイドからのアタックになるので入射角が浅くなるのでフラットスイングになります。

入射角が浅くなるとボールが飛ぶので少し前に色々なスイングが流行りました。

習得が難しいので今やっている人は少なくなりましたが、習得が出来たら間違いなく飛びます。

ドローボールは間違いなく飛びますので、皆が憧れますよね。

アウトサイドインとは

インサイドアウトとは逆でラインから外側から入ってきて、インサイドに抜けていく軌道です。

フェードボールやスライスを打つ軌道で、このスイング軌道の人が多いと思います。

アウトからのアタックになるので入射角が鋭角になり上から入るのでアップライトスイングになります。

鋭角になりますのでカット打ちになりやすく弱々しい球になりやすいです。

フェードはアウトサイドインと言われがちですが、フェードはインサイドインで打つ事で力強い球が出る球筋なのです。

インサイドインとは

インサイドインは理想とするスイング軌道です。

この軌道で打てていたら大きく曲がるボールは出ません。

このスイング軌道を手に入れたいですよね。

正しいスイングをするための練習方法

理想のスイング軌道を手に入れる為の練習方法ですが、まずはグリップです。

グリップの握り方一つで球筋は変わります。

初めから捕まったボールを打っていた方が成長が早いです。

なのでフックグリップで握りましょう。

右打ちの場合は左手のグリップを自分から見て、拳が3つ見えるぐらいにしてから握ります。

フックグリップに握る事でフェースが開きにくくなるので、捕まったボールを打ちやすくなります。

もう一つは打つボールの周りにボールやスティックを置いて軌道を見える化する方法です。

スティックの場合、ボールの前後に平行にしてスティックを置きます。

そのスティックに当たらない様にスイングします。

それを繰り返す事によりスイング軌道がよくなります。

スティックの代わりにボールを置くやり方もありますが、そのボールを打ってしまうと大変な事になってしますので気をつけてください。

まとめ

理想はインサイドインで打つ事です。

そのインサイドインから少しだけインサイドから入れてドローや、少しアウトから入れてカットを打つなどインサイドインを基準にして調整できる様にしたいですよね。

まずはインサイドインで打てる様に練習し理想のボールを打てる様にしましょう。

関連記事

  1. 【パッティング】上手な人に共通する握り方
  2. ゴルフの交感神経と副交感神経を自在に操ってスコアアップするための…
  3. 【ゴルフ】スライスの原因は肩の向きにあり!動画で解説【岩瀬裕嵩プ…
  4. 初心者はピッチングでアプローチするべき理由【論理的に解説】
  5. 90切りするためにアプローチは重要です【具体的な上達方法あり】
  6. 【アイアン】打ち方の基本と練習方法を解説します【具体的】
  7. アウトサイドインを矯正する方法を動画で解説【岩瀬裕嵩プロ】
  8. ゴルフのスコアメイクは栄養管理がカギ!管理栄養士に聞いたゴルフ栄…

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP