長年ゴルフをやっていると、やっぱりゴルフのスコアを決めるのはアイアンショットだなと感じることはありませんか?
アイアンショットで大事なことは飛距離ではありません。飛距離を出したければ、番手を上げれば良いだけですからね。
そう、アイアンショットで最も大事なことは”方向性”です。プロゴルファーでもパーオン率は60~70%。アマチュアゴルファーならパーオン率が50%あればかなり優秀な部類に入ります。要はパーオンしなくても良いスコアは出せるのです。ただ、方向がずれてはいけません。
アマチュアゴルファーが良いスコアで回りたければ、アイアンの方向性を良くすることが重要です。そのためにオススメするのがライン出しショット。今回は、アイアンのライン出しショットについて解説します。
練習場では上手く打てるのにコースに行くと上手く打てない理由
練習場では、ほとんどミスショットなんてしないのに、コースに行くと信じられないようなミスが出てしまう…
ゴルフをやっている人なら一度は感じたことがあるでしょう。特にアイアンショットは、その傾向が強いですね。なぜアイアンショットは練習場のように打てないのかと言うと、練習場とコースでは決定的に違う点があります。
それは、練習場では比較的ソールが滑るマットの上から打てること、また、常にフラットなところから打てると言うことです。これに対して、コースでは左足下がり、左足上がり、つま先下がり、つま先上がりなど様々なライから打たなければならないからです。
フラットなところからアイアンを打てる場面なんて、ティーショットを除いてはほとんどありません。また、ボールがラフに入ったり、ディボット跡に入ったりします。このような状況でしっかりとインパクトをしなければならないからゴルフは難しいのです。
簡単に言うと、コースでは練習場よりも状況が悪い場所からより正確なインパクトが要求されると言うことです。そこで覚えたいのがライン出しショットというわけです。
関連記事:アイアンの打ち方を状況別に解説!コースで使えるアイアンのテクニック!
ライン出しショットって何?
ライン出しショットとは、フィニッシュまで振り切らない打ち方です。打ったら終わりというイメージで、低いフィニッシュを取ることで方向性を出すコントロールショットのことです。“ライン出しショット”と言うと、一番に思い浮かぶのはプロゴルファーの小田孔明選手ではないでしょうか。
小田孔明選手は、ほとんどのショットをライン出しで打ちます。最後まで振り切るスイングもカッコいいですが、常にフィニッシュを低くして、方向性を出すライン出しショットもカッコいいですね。
ライン出しショットのメリットとデメリット
ライン出しショットのメリットは、やはり方向性です。必要以上に手首を返さず、フェース面を変えずに打つので、方向性が良くなります。
また、通常のショットよりも若干球筋が低くなりますので、アゲンストの時などは距離感も合わせやすくなります。
デメリットは、基本的には飛距離が落ちると言われていますが、アマチュアレベルでは飛距離はそれほど落ちないことが多いです。それは、インパクトでの正確性が増すため、ミート率が上がり飛距離がアップするというわけです。
ライン出しショットの打ち方とは?
まず、イメージとして狙う方向へクラブを出すようなイメージで打ちます。
アドレス
通常よりも気持ち狭くして、ボールは右寄りに置きます。
トップ
できればスリークウォーターで、コンパクトなトップを意識しましょう。
フィニッシュ
振り切らず、クラブを立てるようなフィニッシュをします。打って終わりと言うイメージです。
関連記事:ライン出しの”まちがいスイング”に気をつけよう!ミスしないように大きめの番手で打つ時の落とし穴。
ライン出しショットの練習
ライン出しの練習としては、やはりハーフショットの練習が効果的です。
腰から腰までのショットです。腕の三角形を崩さずに体の回転でしっかりと打つ練習をしましょう。このハーフスイングができれば、ライン出しショットが上手くできるようになるはずです。ハーフショットの延長がライン出しショットと考えて良いかと思います。
ライン出しを覚えれば間違いなくスコアアップします
すべてライン出しショットをした方が良いとは言いませんが、ライン出しショットを思えることで大きなメリットがあります。特にアベレージゴルファーの方にオススメです。
繰り返しますが、アイアンは方向性が大事です。振り切るスイングは確かにカッコいいですが、方向性と言う面では大きなリスクを背負っている打ち方です。
フラットなところではフルスイングして、ライの悪いところではライン出しショットをするなんて言う使い分けも効果的ですよね。ライン出しショットを覚えてベストスコアを更新しましょう!