スイング改善

【初心者向け】アイアンの練習方法を解説します【具体的】

これからゴルフを始めようと思っている人や、最近始めたばかりの人で、実際に何から始めればいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか?

ゴルフの初心者が最初にやるべきことはズバリ、アイアンの練習をすることです。

ゴルフコースを実際にラウンドするときに、もっとも使用頻度の高いアイアンの基礎を練習することで、ゴルフに必要な様々な応用力を身につけることができます。

この記事では、ゴルフ初心者に必要不可欠なアイアンの練習方法を紹介します。

【初心者向け】アイアンの練習方法を解説します【具体的】

Male instructor assisting woman in learning golf

様々なアイアンの練習方法がありますが、まず、アイアンの中でも真ん中に位置する7番アイアンの練習で、アイアンの基礎となる体の動きを覚えましょう。

また、ティーアップした状態からのショット練習や、1球ごとに目標を変えてショットする練習で、フェースでボールを捕らえる感覚や方向性、距離感を身につけることも重要です。

さらに、体全体を使ったダウンブローのスイングを理解し、力みのない、コントロールを重視したアイアンショットを習得できるように、ぜひ参考にしてみてください。

7番アイアンを練習する

7番アイアンは正確なショットができたかどうかの判定がしやすいので、まずはハーフスイングでショットをする練習からスタートしましょう。

ハーフスイングだと体全体のブレが出にくいので、ボールをきちんと捕らえることに集中でき、フェースでボールを捕える感覚が身につきやすいためです。

フルスイングだと、ショットの再現性が低くなるので修正すべきポイントが多くなり、どこが悪かったのか、わかりにくくなります。

ボールを飛ばすのではなく、きちんと捕らえる回数に重点を置いて、フェースの軌道をイメージしやすくすることが7番アイアン上達のポイントです。

ティーアップして練習する

ボールが地面にあると、すくい上げようとする意識が働き、クラブが地面に対して平行に移動する時間が長くなり、ヘッドがボールの手前に落ちてきます。

練習場のマットでは、ヘッドがボールより先に地面に当たっても、クラブのソールがマットの上を滑りダフることはありませんが、芝生の場合だとダフりの原因となります。

ティーアップすることで気持ちに余裕ができ、無理にすくい上げようとせずに、ヘッドがボールに対して鋭角に入っていく感覚を身につけることができます。

また、ボールが浮いた状態だとスピンがかかりやすくなるので、弾道に影響が表れやすく、インパクトの瞬間のフェースの向きや角度が確認しやすくなります。

狙う目標を1球ずつ変えて練習する

この練習は実際のラウンドでの距離感をつかむことと、毎回集中してルーティンを行うクセを身につける効果があります。

練習場のヤード表示を見ずに狙う場所を決めたら、実際にラウンドしている時のように、目標に向かって後ろから飛球線をイメージしましょう。

アドレスに入る前に、クラブの振り幅を確認しながら素振りをして、距離感をイメージします。

同じシチュエーションとリズムの惰性で打ち続けるよりも、1球ごとに脳を使ってプレーのイメージをすることが重要です。

また、ウェッジなどの短いクラブだけではなく5番や7番アイアンなども使って練習すると、トラブルショットの引き出しも増えるのでおすすめです。

アイアンを上手く打つコツとは?

Golfer sport course golf ball fairway.  People lifestyle man playing game golf tee of on the green grass.  Asian man player game shot in summer, sunlight background. Healthy and Sport outdoor

アイアンは遠くへ飛ばすクラブではなく、狙った距離に打ち分けるクラブです。

遠くへ飛ばそうとか、高く上げようと意識しすぎると手打ちになったり、重心が右足に残ったままのすくい打ちになったりして、せっかくのアイアンの性能を無駄にしてしまいます。

体全体を使い、力みのないダウンブローを身につけることが、上手なアイアンショットへの近道となります。

インパクトだけ力を入れる

言い換えれば、インパクトの瞬間(直前)まで力んではいけないということになります。

そうならないためには、まずアドレス時にグリップを緩め、ヘッドを1度地面にストンと落とします。

そして、クラブの重さを感じることができる程度にグリップを握り、腰だけが回転するイメージで軽く素振りをしてみましょう。テークバックも腰を回して後からクラブがついて来るイメージでゆっくり上げます。

クラブがトップの位置にきたら、少し間をおいてダウンスイングする練習を繰り返し行いましょう。

テークバック時に力まなければ、自然とインパクトの瞬間に力を入れることができるようになるはずです。

体全体でスイングする

ボールを遠くへ飛ばしたくて、つい腕だけに意識がいってしまいがちですが、腕だけでスイングすると、きちんとボールに力が伝わらず再現性の低いスイングになってしまいます。

体全体でスイングするコツは、腰と両肩の動きをシンクロさせて、動作の最初に腰と肩の回転を持ってくるように意識することです。

テークバックは腰から両肩の回転で始まり、ダウンスイングに入るタイミングも腰と両肩の回転がスイッチとなります。

腕が遊びすぎることも体全体でスイングすることの邪魔になるので、左手の親指を右手で体から離れるように引っ張ってあげると、左腕がまっすぐな状態を保ったまま、肩の回転と合わせやすくなります。

ダウンブローで打ち込む

アイアンショットで重要なポイントはボールすくい上げるのではなく、鋭角にダウンブローで打ち込むことです。

ダウンブローのイメージはスイングを体の正面から見たときに、ヘッドの軌道が広いU字型ではなく、V字型に近くなるようなイメージです。

スイング時に前傾姿勢が保てずに、体が早く起き上がる場合や、右足に重心が残ったままスイングしてしまうと、ボールすくい上げている状態になります。

また、インパクトの瞬間に左手のコックが保てていないと、右手の甲がかえってしまうので、右手のひらでボールを叩きにいくイメージでスイングすることが重要です。

アイアンはコントロールが命です

Senior golfer on fairway.

ミスショットの原因の多くは、ボールを高く遠くへ飛ばそうと力むことから生まれます。

初心者にとって大事なことは、どんなに飛ばなくても、高く上がらなくても、狙った方向にボールを打ち出すことさえできれば、とりあえずゴールに近づくということです。

ある程度コントロールされたアイアンショットができるだけで、スコアには大きな違いが生まれます。

コントロールを重視した、力みのない丁寧なスイングで、ボールを正確に捕らえる練習を重ねることで、アイアン本来の性能がいかされて、結果的に狙った距離と方向へ思い通りにボールを運ぶことができるようになるでしょう。

狙った方向に、正確にボールを飛ばすことができるという自信がプレーにゆとりをもたせ、ラウンド中の様々な問題に柔軟に対応できるようになります。

まとめ

この記事では、初心者向けにアイアンの練習方法を解説しました。前半部分は、すべてのアイアンの基礎となる7番アイアンの練習方法から、ティーアップした状態でショットする練習や、1球ごとに目標を変えてショットするなど練習方法のバリエーションについて紹介しました。

後半部分は、アイアンを扱ううえで重要となる体全体を使ったスイングと、ダウンブローで打ち込む動作を簡単に解説することで、アイアンショット上達のヒントに繋がる内容になっています。

これからゴルフを始めようと思っている人や、始めたばかりの人にこの記事の内容がお役に立てれば光栄です。

関連記事

  1. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  2. 【初心者向け】アイアンの打ち方を解説します【上達する】
  3. ゴルフスイングは良い始動から~ちょっとしたコツでミスを大幅に減ら…
  4. オーバーラッピンググリップ?インターロッキンググリップ?ドライバ…
  5. 【スタンスの基本】アドレスでスイングが激変
  6. ゴルフで手打ちにならないためのフットワーク
  7. ゴルフスイングは右手でボールを叩く!飛ばしの秘訣はここにあります…
  8. ゴルフのオノマトペで飛距離アップを狙おう!シュピッ、スコーン、コ…

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP