ゴルフ雑学

「バイト!バイト!」プロのゴルフの試合で打球に対して叫んでいる言葉まとめ

今年のマスターズ…観ましたよ!やっぱり世界のトップ中のトップのプレイには魅せられますね。終わってみればJ・スピース選手の完全優勝で幕を閉じたマスターズですが、ふと気になったことがあります。

気になったこと、英語がわかる方は気にならなかったかもしれませんが、たびたび言ってませんでした?打球に対して叫んでましたよね?バイト!バイト!って。調べてみたら他にもいくつかあったのでまとめてみました。

カット!カット!

グリーンを狙ったらちょっと左に飛んだので右に切れてほしい時

フック!フック!

グリーンを狙ったらちょっと右に飛んだので左に切れてほしい時

ゴー!ゴー!

ダウン!ダウン!

バイト!バイト!

グリーンを狙ったらちょっと大きそうなのでバックスピンで止まってほしい時

ステイ!ステイ!

アプローチでピンを狙ったらちょっと強くて行き過ぎそうなので止まってほしい時

ブレイク!ブレイク!

もう少し曲がればカップに入りそうな時

まとめ

いかがでしたか?「なんとなくわかってたよ…」なんて言わないでくださいね…ただ、意味が分かったところで実際のプレイ中に使うことはなさそうです…だって日本語が一番得意ですから…「行け!」とか「止まれ!」になると思います。

それではまた!

関連記事

  1. 高いゴルフウェアを安く買おう!アウトレットの賢い利用法
  2. 雨の日のゴルフ~ショートアイアンの取り扱いに注意!~
  3. ゴルフが上達するまではどれくらいの期間が必要か?【スコア別で解説…
  4. ゴルファー必見!あなたも言っているかも~キャディに嫌われる地雷ワ…
  5. やっぱり女子プロは凄い!プロゴルファーの飛距離調べてみました~女…
  6. 【ゴルフクラブ】ライ角の基礎知識
  7. クレームは何が原因?~ゴルフ場のクレームとトラブルについて考える…
  8. トーナメントの疑問~男子ツアーと女子ツアーの違い~

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP