お悩み解決

ドライバーのスライスが直らない理由を解説します【具体的】

スライスがでてしまう根本的な原因は、インパクトの瞬間にフェースが開いてしまうことです。

原因が分かっているのでフェースを開かないようスイングすればスライスは起こりません。

しかしプロゴルファーでもスライスがでてしまうので、アマチュアゴルファーの初心者が簡単に治せるものではありません。なぜインパクトの瞬間にフェースが開くのか?

どうすれば開かずにスイングできるのか?スライスの原因と具体的な直し方について説明していきます。

ドライバーのスライスが直らない理由を解説します

Close up Golfer is driving golf ball to green course

スライスの原因はインパクトの瞬間にフェースが開いてしまうことが分かっているので、簡単に治せそうな気もしますがそう簡単ではありません。

それは原因に以下3つの要素があり、これらが複合的に絡みあっているからです。

1.アウトサイドイン軌道になっているから

2.インパクト時にフェースが開いているから

3.ドライバーが振り遅れているから

この3つの要素を全て治さなければ、スライスは直りません。まずはこれらがなぜ起きてしまうのか考えてみましょう。

アウトサイドイン軌道になっているから

理想のスイング軌道はスイングを上から見た時に、クラブヘッドがボールに対して体の内側から入って内側に出ていくインサイドインの軌道です。

初心者に多いスイング軌道は、クラブヘッドがボールに対して体の外側から内側へ出ていくアウトサイドイン軌道です。

アウトサイドインでスイングすると、フェースがインパクトの瞬間に開いてしまいます。これによりフェースがボールの外側にあたり、ボールに右回転がかかってしまいスライスになってしまいます。

アウトサイドインの場合長いクラブほどスライスがでやすく、シャフトの長いドライバーはほぼスライスになってしまします。

アウトサイドインの原因はいろいろありますが、腕の力だけでボールを打とうとするとことで起こる場合が多いです。

足、腰、肩、腕の身体全体でスイングするフォームを身につけましょう。 

インパクト時にフェースが開いているから

これはそのものズバリの原因ですが、なぜフェースが開いてしまうのでしょうか?

フェースはバックスイングの時に開いて振り上げ、ダウンスイングからインパクトへ向かう時にフェースを閉じなければいけないのですが、閉じきれていないのです。

これはスイングではなく、グリップの握り方を見直すことで治ることが多いです。

まずスイートスポットが狙っている方向と直角になる様にフェースを合わせて握らなければ、インパクトがずれてしまいボールはスライスやフック弾道になります。

インパクトの瞬間にグリップをしっかりと固めなければ、スイングを治してもスライスは直りません。またグリップは正しいスタンスで握らなければ効果がうすれてしまします。

このようにスライスは複合的な要素が絡み合うので簡単には直りません。 

ドライバーが振り遅れているから

動いていないボールに対して、振り遅れるという表現方法はどういうことでしょうか?

振り遅れとはダウンスイングで身体が先に開いてしまったり、グリップが先行してしまって、ヘッドがインパクトの時に遅れてしまうことをいいます。

フェースが開きやすくなり、このままでインパクトを迎えてしまとスライスがでてしまいます。

ドライバーショットの時は飛ばそうという意識が強くなり、上半身の動きが早くなり過ぎて、下半身がついていかないことで振り遅れが起こります。

ドライバーは必ずティーアップして打つ一番長いクラブで、アイアンとは明らかに打ち方が違います。

シャフトの長さとしなりを上手く使って、遠心力を効かしたスイングを心掛ければ、飛ばそうという意識も少しは落ち着きます。 

ドライバーのスライスを直す具体的な方法

Sport Healthy. Asian sporty woman golf player doing golf swing tee off on the green sunset evening time, she presumably does exercise. Healthy and Lifestyle Concept.

スライスを直すにはその原因の動作を治すことです。

1、スイングをインサイドアウト軌道にする

2、インパクト時にフェースを閉じる

3、ドライバーが振り遅れないようにする

人によって12はできているという場合もあると思いますが、改めて3つの動作を修正した方が良いと思います。

スイングはテークバックからフィニッシュまで2秒程度で終わります。短い動作は部分的に修正するより、一連の正しい動作を習得する方が以外と簡単だからです。

スイングをインサイドアウト軌道にする

アウトサイドインからインサイドアウトのスイングに修正するとスライスは減ります。まず自身のアドレスを一度見直してみましょう。

スライサーの人は左腕より右腕の方を高く構えがちで、平坦なティーインググランドなのに、左足下がりの傾斜から打つ構えになっています。

この構えではアウトサイドインの軌道になってしまいフェースが開いてしまいます。

まず両肩はターゲットに対して平行に構え、右足を少し引いてスイングするとヘッドが外側から入りにくく、腰の回転もスムーズにインサイドアウトの軌道でスイングができるようになります。

また左手の甲がターゲットに向くウィークグリップの人は、スイング中にフェースが開きやすくなるので注意が必要です。

ストロンググリップはフックグリップとも呼ばれて、スライスしにくいグリップなので一度試してみるのも良いかもしれません。

インパクト時にフェースを閉じる

ゴルフクラブは重心の位置とボールを打つフェースの位置がずれている特性を理解してください。

スイートスポットが野球のバットやテニスのラケットのように重心線上にはなく、重心の前にあるフェースを閉じて打つ感覚が大切です。

バックスイングでシャフトを軸にフェースを90度ほど開いて、ダウンスイングでインパクトの時にフェースを垂直にボールにヒットさせ、フォロースルーでフェースが閉じるフェースローテーションを身に付けましょう。

具体的な練習方法は両足を閉じて軽く膝を曲げて短いクラブでハーフスイング行います。

このスイングは体重移動ができないのでフェースローテーションをしないとボールを打つことができません。

結果的に正しいフェースローテーションを体が覚えることになり、重心からズレているフェースで打つ感覚を身につけることができます。

ドライバーが振り遅れないようにする

振り遅れ防止は、例えば「チャー、シュー、メン」などのリズムを取り入れましょう。ドライバーで飛距離をだす時は溜めが必要です。

溜めとはバックスイングの時に、トップの位置でワンテンポスイングを止めることで「チャー、シュー(溜め)、メン」といった感覚です。

この溜めが振り急ぎの防止となり、上半身と下半身の回転をスムーズにしてくれます。これに腰の捻転が加わり、インパクトの瞬間に最大限のパワーが集中できるようになります。

スイングは大きく分けると、スインガー(ボールを運ぶ打ち方)とヒッター(ボールを叩く打ち方)2種類のタイプに分かれます。

自分のスイングタイプに合ったリズムのフレーズをいろいろ試してみるのも面白いと思います。

軽いフェードを目指すべきです

Golfers hit sweeping golf course in the summer

フェードとはボールの軌道が落ち際で右に曲がる球筋のことで、大きく右に曲がってしまうスライスとは全く違います。フェードは地面にボールが着地してからかなり転がるので距離が稼げます。

スライスボールをフェードボールに変えるには、インサイドインの軌道でスイングすることです。

本来理想のスイングであるインサイドインでドライバーが振れれば、スライサーは必然的にフェードボールが打てるようになります。

インサイドインのスイングは左足に体重を乗せて、足、腰の順にバックスイングを始動して、トップで溜めて肩を入れて腕とクラブでボールを振り抜きます。

腰の回転で捻転を作るようすれば、クラブはインサイドで引くことになり、ハンドファースト気味に振り向くことでインサイドインの軌道になります。

ドライバーで打つボールは左脇の延長線上あたりにティーアップするのが振り抜きやすい位置です。 

まとめ

ドライバーのスライスの原因と改善方法を説明しました。大切なことはグリップだけやスイングだけと部分的に練習するより、一連の動作として身体で覚えましょう。

スライスは直ったとしても、不調に陥るとまた出始めます。スライスは複合的な要因で起こるので、部分的に修正するよりも一連の動作を見直した方が急がば回れで、案外早く直すことができます。あとは練習あるのみです。

関連記事

  1. ウェッジが飛ばない理由を3つ厳選【飛ばなくてもOK】
  2. ダフりが止まらない!~その原因と解決策~|ゴルフ何でこうなっちゃ…
  3. 【3つ目の理由】練習場ではナイスショットなのに、コースではサッパ…
  4. 【バンカーショット】一発でバンカーから出す方法を解説します
  5. ショートアイアンのシャンクを防ぐ方法を解説します【効果あり】
  6. 【アイアン】球が上がりすぎる原因を解説します【効果あり】
  7. ハンドファーストができない原因と正しい打ち方を解説します。
  8. パワーのない女性ゴルファーでもドライバーの飛距離アップは可能です…

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP