こんにちは!初心者ゴルファーが越えなくてはいけない壁、【100切り】近年ゴルフゲームの影響や若手プロゴルファーの活躍などでゴルフが身近になり、
感覚として「パーで当然、バーディも一日何個か取れるだろう。100切りなんて簡単だろ?」と思ったりしますが、実際に始めて見るとこれが難しい。
特に簡単そうに見えるショートパットがなかなか入らず3パットばかり。こんなはずでは!と見るのとやるのは大違いですよね。
【初心者向け】パターの上達方法を解説します【効果あり】
初心者の方にとってドライバーは確かに難しいですが、最近のゴルフ場ではプレーファーストの為、前進四打などの救済があることが多いのでそこまでスコアを崩す要因にはなりません。
崩れる要因としてはやはりショートゲーム、特にパターが重要です。そこで今回はパターに重点を置いて解説させていただきます。
ショートよりもカップをオーバーするように意識する
パッティングのミスは色々ありありますが、個人的に一番よろしくないのはショートのミスだと思います。
超強気パットで大オーバーでグリーンからこぼれてしまうのも問題ですが、オーバーの場合はラインが合っていれば入る可能性があります。
さらに最近のルール改正でグリーン上でもピンを立てたままパッティングできるので入る可能性がよりアップしました。
しかしながらショートは入る可能性がゼロです。ですのでパッティングの基本はカップより10%分転がすように強くしっかりと打つといわれています。
テクニックよりもメンタルが大事ですね。ビビりパットは厳禁です!
ロングパットはボールのスピードをイメージする
フルショットで一定の距離を打つアイアン等と違ってパターの場合は自分の感覚で転がる距離感を調整する必要がありますが、距離感を養うには経験が必要になってきます。
ショートパットの場合は強めに打てばラインさえ合っていれば入る可能性があるので強気で打てばいいのですが、ロングパットの場合なかなか難しいです。
そこで簡単なタッチの出し方のイメージをお伝えします。その方法とは、「ボールのスピードをイメージする」です。
カップまでの距離とグリーンの起伏をイメージし力加減でボールの転がるスピードをイメージしましょう。
ボールスピードを意識すれば極端なショートやオーバーは起こりにくくなります。
ショートパットは強めに打つ
前項で【基本はカップより10%分転がすように強くしっかりと打つ】と解説しましたが、2メートル以内入れ頃外し頃のショートパットでは特に意識してパッティングしましょう。
何故かと言うと、球足の弱いパットはグリーンの起伏に負けてしまいがちです。上りのパットは失速しやすく曲がるラインはより曲がります。
強めに打つことで起伏に負けずにカップに向って行ってくれます。これをよく「ラインを消して打つ」といいます。
弱気は損気、常にカップをオーバーさせるつもりで強気のパッティングをしましょう!
パターが上達する具体的な練習方法を解説します
ここまではパッティングの方法を解説させていただきました。ですが頭では「カップよりも10%強くしっかり打つ!」と理解していても実践するのはなかなか難しいですよね。
ここからはその方法を実践するための具体的な練習方法を解説させていただきます。
自宅の練習マットで毎日練習する
ゴルフは反復練習が必要なスポーツですが毎日練習場に通うことは難しいですよね。
しかしながらパッティングは自宅で毎日練習可能です!パッティング練習で一番オーソドックスなのはパッティングマットを使用した練習ですね。
色々な種類が発売されていますが、練習しやすいのはカップ付近に傾斜がついていて、カップインしたボールが戻ってくるオートリターン機能がついているものがおススメです。
カップ周りの傾斜は上記したカップより10%強く打つ感覚が身に付きます。
そのマットを使用して真っ直ぐ1メートルの距離を打ち続けましょう!1メートルを確実に決めることが出来れば3パットが激減します!
ボールに線をマークして真っすぐ転がるかを確認する
パッティングをする上で大事なことは、【綺麗な順回転をさせる】ことです。
回転が良いと転がりがよくなり直進性も向上します。日々の練習で回転を確認するにはボールのマークを使いましょう。
大体のボールにはメーカロゴの反対側にモデル名がプリントされています。そのモデル名は実は真っ直ぐ直線的にプリントされているのでその直線をカップに向けることで回転を見ることが出来ます。
さらに回転をわかりやすくするためにペンで線を描く方法もあります。綺麗にまっすぐ線を描くための器具も販売されていますので活用しましょう!
練習グリーンは3球使って練習する
ラウンド前には必ず練習グリーンで練習しましょう。練習グリーンはそのコースのグリーンと同じ速さに設定されているので、ここで距離感やボールの曲がりを確認しておきましょう。
練習方法としては、長い距離のパットをカップインを狙って打つ。という方が多いと思いますが実はあまり効果的ではありません。
出来るだけフラットな場所を探して自分の感覚で2メートルに止める練習をすると自分の感覚とその日のタッチをすり合わせ出来ます。
その際はボールを3球用意して連続で打ちタッチにばらつきがないか確認するとより良いです。
スコアアップにパターの上達は欠かせません
上級者の方とラウンドをしていると、イメージ的にはドライバーは常にフェアウェイキープ!セカンドもパーオンして当たり前!と思いがちですが、意外とフェアウェイどころかOBも打ちますし、セカンドでグリーンを外すことも多いです。
しかしながら、上級者ゴルファーはショートゲームが上手くグリーンを外してもアプローチで寄せワンを取ったり、長い距離のパットでも2パットで収めて大崩れをしないためスコアが安定しています。
逆に初心者の方は簡単だと思っていたパッティングでミスをして3パット以上を叩いてしまうと気落ちしてその後のプレーにも悪影響があります。
そういう負の連鎖を起こさないためにもパッティングの上達は100切りに欠かせないと言えます。
まとめ
「ドライバーイズショーパッティングイズマネー」
ゴルフにはこんな格言があります。今回の解説を読んでいただいた皆さんにはその重要性がわかっていただけると思います。ドライバーなどのロングショットも1打、1メートルのパッティングも同じ1打です!
ドライバーで毎回フェアウェイに乗せることは難しいですがショートパットを高確率で決めることは可能ですので毎日練習してスコアアップを目指しましょう!