スイング改善

【初心者向け】フェアウェイウッドの打ち方を解説します

「フェアウェイウッドの打ち方がよく分からない…」

「他のクラブは打てるのに、フェアウェイウッドは苦手」

と感じる方も多いのではないでしょうか?フェアウェイウッドは、アイアンやウェッジに比べてクラブも長い分、苦手意識がある方も多いと思います。

そこで本記事では、「フェアウェイウッドの打ち方」と「フェアウェイウッドを上手く打つコツ」について解説をしていきます。フェアウェイウッドの打ち方について悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

【初心者向け】フェアウェイウッドの打ち方を解説します

Golfer sport course golf ball fairway.  People lifestyle woman playing game golf tee of on the green grass.

フェアウェイウッドとは、ティーアップしなくても芝の上からボールを打てるクラブのことです。クラブの形状はドライバーに似ていて、ヘッド部分がすこし小さくなったような形をしています。地面から打つ中では、最もシャフトが長く、飛距離を出すことができるクラブです。

それではまず、フェアウェイウッドの基本的な打ち方から解説していきます。

ボール位置は左かかとの線上

フェアウェイウッドを打つとき、ボールを左かかとの線上に置くようにしましょう。理由は二つあります。

一つ目の理由は、この位置にボールを置くことで、クラブのソールが地面にピッタリ沿うようにして構えられるため、ロフト角通りのボールを打つことができます。

二つ目の理由は、ボールよりも頭の位置が後ろ側にあるため、「ヘッド ビハインド ザ ボール」の態勢で打ちやすくなり、しっかりとボールに力を伝えることができます。

以上のように飛距離を出せるという理由から、フェアウェイウッドを打つときには、ボールを左かかとの線上に置くようにしましょう。

レベルブローで払い打ちをする

フェアウェイウッドはアイアンを打つ時のようなダウンブローではなく、横から払い打つようなレベルブローで打ちましょう。

なぜなら、フェアウェイウッドはアイアンに比べて長いクラブなので、ダウンブローで打ち込むイメージだとダフリやすくなってしまうからです。

また、フェアウェイウッドのヘッド部分は広いソール形状になっており、ヘッドが突き刺さらずソールが滑るように設計されています。

つまりフェアウェイウッドは、その形自体が払い打ちに適したクラブだということです。

したがってフェアウェイウッドを使うときは、ボールを横から払い打つようなレベルブローを意識してください。

ボールを無理に上げようとしない

飛距離を出すために高いボールを打とうと思っても、無理に上げようとしてはいけません。なぜなら、高いボールを打つのを意識しすぎると、クラブの軌道が下からすくい打つようになってしまうからです。

すくい打ちによって、ボールより手前の地面を叩いてダフったり、ボールの上部を打ってしまうトップのミスが出てしまいます。

ゴルフクラブにはロフト角があるため、無理に上げようとしなくても、しっかりミートすればボールは上がってくれます。

ボールを上げることはクラブに任せ、無理やり高いボールを打とうとするのは止めましょう。

フェアウェイウッドを上手く打つコツとは

An image of a male golf player

これまでは、フェアウェイウッドの基本的な打ち方について述べてきました。続いて、フェアウェイウッドを上手く打つためのコツについて解説していきます。このクラブに苦手意識を感じている方は、これから紹介する内容を意識しながらボールを打ってみてください。フェアウェイウッドの特性をしっかり把握して、使いこなせるようになりましょう。

力まず体の捻転を意識する

フェアウェイウッドは飛距離を出すためのクラブですが、飛ばそうと思っても力まないようにしてください。力んでしまうとスイングリズムが崩れて、様々なミスショットにつながるからです。

例えば、力むと打ち急ぎがちになって、捻転差を作らないままスイングしてしまい、体が開いた状態でボールを打ってしまうこともあります。

そうするとスライス回転がかかって、ボールが大きく曲がってしまい飛距離も出ません。フェアウェイウッドを打つときは、力まずゆったり振るようにしてください。

それに加えて、しっかり体の捻転を意識することを心掛けましょう。

ダウンブローを意識しすぎない

フェアウェイウッドを打つ時はすくい打ちにならないように振ることが大切ですが、それとは反対に、上から打ち込むダウンブローを意識しすぎないことも重要です。

ダウンブローの意識が強すぎると、腕に力が入って手打ちになってしまい、体の回転を使ったスイングができなくなるからです。また、体の上下動も激しくなりミスショットが頻発するようになってしまいます。

フェアウェイウッドのショットを安定させるためには、すくい打ちのようなアッパーブローや、ダウンブローは意識しすぎないようにして、レベルブローで打つことを心掛けましょう。

ウッドが使えるライか見極める

フェアウェイウッドを使うかどうか決める時、必ずライの状態を確認してください。なぜかというと、レベルブローに適したライや、そうではないライの状態があるからです。

例えば、ボールが浮いている状態であれば、フェアウェイウッドを選択しても構いません。ソールの部分が滑ってくれるので、ヘッドが芝に引っかからず、横から払い打つことができるからです。

逆にボールが沈んでいる状態なら、フェアウェイウッドを使うのは止めた方がいいでしょう。ダウンブローで打ち込む必要があるので、フェアウェイウッドではなくアイアンの方がオススメです。

フェアウェイウッドは難しいクラブです【練習量が必須】

Healthy Sport. Asian Sporty woman golfer player doing golf swing tee off on the green evening time, she presumably does exercise. Healthy Lifestyle Concept.

フェアウェイウッドはゴルフクラブの中でも打つのが難しいクラブです。主に以下のような理由が挙げられるでしょう。

  • ゴルフクラブの中でもドライバーに次いでシャフトが長いため、扱いが難しくボールをミートしにくい。
  • 飛距離を出すことを狙うクラブなので、飛ばそうと力んでスイングが崩れてしまう。
  • 他のクラブに比べて練習量が少なくなりがち。

アイアンやドライバーに比べると、フェアウェイウッドをコースで使用する頻度は少ないので、練習量もつい少なくなりがちです。フェアウェイウッドの練習にあてる時間を意識的に増やすようにしましょう。

まとめ

今回はフェアウェイウッドの打ち方について解説しました。フェアウェイウッドはアイアンなどと打ち方も異なり、上手く打つにはコツが必要なクラブです。

しかし、フェアウェイウッドを使いこなせるようになればコースでも武器になります。

例えば、一打目のドライバーを失敗したとしても、二打目以降にリカバリーできるといった使い方も可能になります。

本記事で紹介した内容を参考にして、フェアウェイウッドへの苦手意識を克服していただけたら幸いです。

関連記事

  1. アプローチはダウンブローで打つべきです【論理的に解説します】
  2. 【スタンスの基本】アドレスでスイングが激変
  3. 【ゴルフが上達する】最低限押さえておくべき基礎を解説します
  4. 【アイアン】打ち方の基本と練習方法を解説します【具体的】
  5. 30ヤードを打つ練習をするとゾーンを意識したスイング作りができる…
  6. ゴルフスイングはフィニッシュの型をつくればヘッドが走る!
  7. 【100切りの近道】ボギーオンができれば100切りは可能です
  8. 【初心者向け】ドライバーの打ち方を解説します【簡単】

おすすめ記事

  1. 【ゴルフ】オナーってなに?
  2. 【ゴルフ】オーバースイングの直し方
  3. 【ゴルフ】エージシュートってなに?
PAGE TOP